牡蠣サプリってよくドラッグストアやスーパーなどで見かけますよね。
現代社会で生きる私たちは、毎日が目まぐるしく過ぎていきます。
そんな中、あれもこれも栄養をとらないといけないと言われても、なかなか時間が無く難しいことも。
そこで、栄養が濃縮されているサプリで栄養を補おうとする人も多いはずです。
よく見かける牡蠣サプリってどんなものなのかご紹介します。
牡蠣サプリとは?
牡蠣サプリは毎日効率良く、効果的に栄養素を摂取できるようにつくられたサプリです。
そもそも、牡蠣は多種多様な栄養が詰まっている万能食材。
栄養素に応じて摂取しやすい食べ方もありますが、毎日牡蠣を食べるのは難しいものです。
その点、牡蠣サプリは飲むだけで効率良く栄養が摂取できるといったメリットもあります。
そもそも「サプリ」って?
「サプリ」とは「サプリメント」の略称で、医薬品ではなく健康食品の一つ。
ビタミンやミネラルなどの健康に良いとされている栄養素を濃縮し、錠剤やカプセル状にしたものです。
このサプリメントを利用する目的の多くは、健康の維持や増進や病気の予防です。
言い換えれば、食事だけでは補うことができない栄養素の補給や強化を目的としています。
また、美容やダイエットなどの目的を達成するための補助食品といったように、使う方の年齢や使用目的は様々です。
牡蠣サプリを飲んだ人の声
実際に牡蠣サプリを飲んだ人の声をみると、良い効果があったという声が多数みられます。
- 朝が辛くなく、すっきり起きられるようになった
- 体のだるさを感じなくなった
- 疲れもなくなった
- 食欲がなかったけど、飲みはじめたら食欲が戻った
など、飲んだ人の声を聞くと、効果を感じている方も多いようです。
牡蠣サプリの中身って?
そもそも牡蠣サプリに含まれる主な栄養素として亜鉛・ビタミンB群・グリコーゲンなどがあります。
これらをみると人間の体には必要不可欠な栄養素であることは間違いありません。
では、それぞれの栄養素はどんな役割をしているのでしょうか。
亜鉛
亜鉛が欠乏すると起こりやすくなるのは、味覚障害です。
亜鉛は舌にある器官の細胞に多く含まれており、味細胞の形成や再生に深く関わっています。
ちなみに、厚生労働省が発表する亜鉛の一日に推奨されている摂取量は、男性で10㎎、女性で8㎎。
しかし摂取のしすぎは良くないことから、上限量も決まっています。
もし、1日100㎎を超えるような過剰摂取をしてしまうと、吐き気や嘔吐腎障害などの症状が表れるケースもあるので注意が必要です。
取りすぎも良くないけど、取らなすぎも良くないということですね。
といっても、牡蠣サプリの袋や箱には目安摂取量が記載されていることがほとんどです。
その範囲内であれば牡蠣に含まれる亜鉛を積極的に摂取したほうがいいと言われています。
ビタミンB群
牡蠣に多く含まれるビタミンB1やB12のようなB群は水溶性ビタミンと言われていて、水に溶けるものです。
葉酸と協力して赤血球中のヘモグロビンの生成を助けるといったように、貧血に関わるビタミンだと知られています。
このビタミンB群が不足すると赤血球が減り、赤血球自体の大きさがおかしくなってしまう悪性の貧血を引き起こすこともあります。
また、脳からの指令を伝える神経を正常にする役割も。
過度の偏食をしなければビタミンB群は不足することがあまりなさそうでが、牡蠣を含む動物性食品に多く含まれています。
野菜しか食べない方のように、あまり動物性食品を食べない方は不足がちになりやすいです。
その反面、このビタミンは水溶性だということもあり、過剰に摂取してしまっても必要以上には吸収されないことがわかっています。
ですので、亜鉛の取りすぎによる健康被害の心配は少ないでしょう。
グリコーゲン
グリコーゲンとは、体内で作られる炭水化物の一種です。
特に肝臓や筋肉に多く含まれています。
エネルギー代謝に必要不可欠な物資ですね。
このグリコーゲンが体内に貯蔵されている量により、タンパク質の分解に影響を与えます。
体の調整をする役割を担っているのです。
スポーツ選手のようにエネルギー代謝を重視する場合、このグリコーゲンを意識していることが多数。
トレーニング時に併せて摂取し、筋肉の増長を促進しています。
しかし、これは体内に貯めておくことができないので、その都度食事やサプリから取り入れることがいいとされています。
牡蠣サプリも生牡蠣もバランス良く取り入れよう!
牡蠣サプリは、万能なサプリメントであることは間違いありません。
サプリメントから取り入れたり、食事から取り入れたりと生活の環境に併せてバランス良く取り入れるのがいいですね。
生牡蠣からも調理の仕方によって、摂取効率がアップする方法もあります。
その方法をうまく活用し牡蠣サプリとともに取り入れることができたら、栄養素を効果的に取り入れることにも繋がります。
まとめ
牡蠣は、栄養素抜群の完璧食材で、その栄養素取り入れることは毎日の生活習慣の中でも重要です。
しかし、毎日生の牡蠣を使って栄養素を取り入れようとしてもコストや手間がかかることも。
そんな時は、牡蠣サプリを上手に使い、生牡蠣とバランス良く取り入れて、健康で元気な日々をすごしましょう。
一度いろんな商品を試し、自分にあったサプリを探すのもいいですね。
コメントを残す